KUROGO

挑戦 いくつからでもできる。いくつでもその姿は素敵!

初めてのパン作りに 挑戦

ご一緒したのは70代後半の女性。手足を悪くしてからは料理との距離が遠くなってからは様々なことが少しずつ遠くなってしまっていたようですが今回パンづくりに挑戦してくださいました!

ライフスタイルに合せることが大切

パン作りは色々な製法のほか、作る人によって製法をかけあわせたりアレンジをしたりと数知れず。本当にたくさんあって数えきれないほどの作りかたがあります。

自分の生活スタイルに合わないものはどんなにいいと思ってもやっぱり長続きは難しいもの。

どれが正しくて間違っているという正解はないので、それぞれの好み、考え方、ライフスタイルにあったものを選んで実際にやってみるのがいいのですね!

時にはいつものスタイルとは違った作りかたを試してみるのがおすすめ!
思わぬ気づきや発見があったりとひとつパン作りを成長させてくれることも多くありますよ。

さて・・・

料理もひさしぶり、手足の負担は極力避けるということを考慮して難しい工程や作業をなくしとにかく時を楽しむ。今回はそんなテーマで考えてみました。

「捏ねないパン!」

座ったままで力をなるべく使わずに体に負担なく作れるパンづくり!

おうちパンづくりで一番大切なのは、なにより笑顔で楽しんでできること。

同じレシピで同じように作ったとしても作る人や作る環境によって全く同じにはならないパンの不思議。

それぞれが込めた想いや楽しんむ気持ち・心からの笑顔など味つけの違いなのかもしれませんね!

一生懸命な姿は人の心を動かす

慌てずゆっくりペースのなかで終始笑顔で発酵時間にはおしゃべりをたのしみつつも、自分でできる部分は一生懸命なまなざしがとても素敵でした。

ひとつずつゆっくり・・・思うようにいかないところもあったと思いますが本当に一生懸命に作っている姿に刺激を受けました。

なにげなく過ぎていく日常にほんの少しキラッと輝ける時間ってやっぱり大切。
そんな時間のお手伝いができるように確かな一歩をコツコツ頑張っていこう!改めてそう思わせてくれました。

そういえば教室を始めようと心に決めたとき、子供たちは反対でした。
その後お越しくださった方々とのレッスンの様子や日々の教室への取り組みなどからいつの日からか応援してくれるようになりました。

一生懸命は人の心を動かす!って本当ですね♡

パンづくりはただパンを作れるようになるだけではなく、気持ちを癒したり、夢中にさせてくれたり、そして人の心を動かしたりとたくさんの一面がある日常をパッとあかるくしてくれる趣味なのかもしれません!

レッスン中の声

いつもはスーパーやパン屋さんで購入されたパンを召し上がっているという。

今回実際にパン作りをしてみたことで感じたことがたくさんあったようです。

「普段なにげなく買って食べているけど、パン作りってこんなに手間と時間がかかってるんだねぇ!」

「こんなふうにしてパンができているんだね!」「高くなるのもわかるねぇ・・・」「家で焼けるんだね」「いい香りが広がるね」・・・など。

焼きたてと少し時間を置いてからの触感の違いも感じていただきました!
これは焼いた人だけが知ることができる違いですね!!

バンズはご自宅で何をはさんで食べようかな?なんていろいろ思い浮かべながら微笑む姿がかわいらしかったです。
おいしい時間を過ごせますように・・・。

楽しい時を共に過ごしていただきありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA