KUROGO

とうもろこし 今が旬!フレッシュを生で料理でおやつにおいしく食べつくそう!

わたしは、神奈川県の自宅で

楽しく選んで!おいしく食べる!!

を大切にオオバコ少なめな米粉と小麦のパン教室

小さな幸せ見つけ隊!
 KUROGOのパンクラス

を主宰している 佐々木香織です。






おはようございまーす🤗

獲れたてとうもろこしをたくさ~んいただきまして💕


おすすめの食べ方をさっそく試して・・・ひげのきれいなところだけを集めて、

茹でて、カットして夢中になること1時間⏱





「そうだ!」


おいしいものはみんなで共有しよ!と目を閉じて記事の構想を始じめたら

なんと、朝😨💦

早朝4時半スタートだったこともあり、すっかり寝落ちしてました😂

それはさておき・・・

みなさん!




今が食べごろの「とうもろこし」、ぜひおいしく食べましょう🎵


とうもろこしの旬

連日の暑さにぐったりしてしまう夏・・・でも、おいしいフルーツや野菜がたくさんある楽しみの季節でもあるよね☺


その1つがとうもろこし🌽

とうもろこしの旬は6月から9月ごろ!




パンが焼けた瞬間から劣化が始まるようにとうもろこしも、収穫した瞬間から劣化が始まって、水分、甘みも徐々に減っちゃうの。その減り方半端ない、24時間後には半減ですって💦

どんな食べ物にも共通しているのは、




✓できたて
✓穫れたて





と最もフレッシュなタイミングがおいしく食べられる「黄金Time」ってことよね😉



収穫したてが一番おいしいとき✨



スーパーに並んでいるものは数日が経ってるよ!

穫れたて以上にできるだけ当日中にいただきましょ❤




とうもろこしの選び方

大切な家族といただくものだから、せっかくならすこしでもおいしいものを選びたいよね😉


そこで!簡単にできるとうもろこし選びをご紹介✨


  • コーンを覆う皮が青々としている(濃い緑)
  • コーンの根本ががっちりしている(太い茎)
  • ひげの先っちょがこげ茶になっている



スーパーだと薄皮がめくれて中身が見えることもあるわね☺

そんな時は、粒がみずみずしくて、しっかり身が詰まっているか確認しましょ💕






しっかり身の詰まったものは重たいのも特徴よ✨

(とはいえベタベタ触りまくるのはNG!商品購入されるかたためにも軽く確かめる程度でね😉)




とうもろこしの栄養

とうもろこしは、お米と同じ穀物の一種でカロリーも少なめ!


炭水化物をはじめ、ビタミンB1、B2、カリウムに亜鉛、鉄分、食物繊維など体に必要な栄養素が含まれてる。


  • 炭水化物 ・・・ エネルギー(一日の元気の素)
  • ビタミンB1・B2 ・・・ 疲労回復(不足すると疲れやすくなる)
  • カリウム ・・・ むくみ解消(余分な塩分を外へ出す)
  • 亜鉛 ・・・ 免疫力の低下を抑える
  • 鉄分 ・・・ 貧血・認知症予防
  • 食物繊維 ・・・ 消化促進・便秘対策



年齢を重ねるにつれて栄養素の吸収も悪くなってくから、少しずつを補っていくって結構大切。





自然の恵みからおいしく食べて、その効果も少しずついただく♡


素敵だなって50代に入った今、素直にそう思うよね☺



れたてコーンでオオバコ控えめな米粉パン(コーンクリームポテト)





差し入れパン・・・おいしそうだなぁ~!

イベントレッスン参加者さんと一緒にいただく予定でしたが


がまん・・・いや、ひと口だけ・・・では止まらず丸っとひとつ食べちゃいました😂

(🤫🤫🤫よ!)


とうもろこしを生で食べる?!

日ごろ、とうもろこしはスーパーで購入してる私はもちろん火を通していただいてる☺

そんなこともあってこれまでは「生で食べる」という発想は正直なかったの☝


今回、とうもろこしをいただいた際に

「今、生でかじったらおいしいよ!」って!


で!さっそく試すことに😂

生とうもろこし


「生」のとうもろこしの感想は↓↓↓

  • とってもみずみずしい✨
  • しっかりとした甘みがある💕
  • しゃきっとした歯ごたえが新しい食感

※あくまでも収穫してすぐの新鮮なとうもろこしの生食の感想です!
 


今が旬!

とうもろこしがおいしい季節。
避暑地へ出かけて野菜収穫体験などされる方はぜひ、穫れたてを




「ガブッ」っと☺







してみてはどうかしら👍





ちなみに!

茹でたとうもろこしは・・・・・

  • やはりとってもみずみずしい✨
  • 更にしっかりとした甘みとコクがあった💕
  • プチっとしたとうもろこしの中身がはじける幸せ食感☺


間違いないおいしさでした!!




じゃ、茹でて食べればいいじゃーんって聞こえてきそうですが😂😂



まぁ、そう言わずに。


百聞は一見に如かず!



実際に経験して肌で感じるってとても大切なんですよ☝


パンづくりでも、理論や技術などあったらとてもいいけれど、失敗や成功を実際に経験してこそ役に立つもの☺



教科書通りにはいかないもの😂


✓肌で感じて得たものは一生の宝もの!

✓応用も利くようになっていくんだから!!




私のパン教室でも、もちろん必要なことは都度お話します☺



が、



細かい数値や時間よりも


✓実際の生地感や純粋に楽しむこころ

✓ご自身やご家族が「おいしい」と感じられること


を最も大切にしています✨





暮らしのなかの食べることは楽しくなくっちゃ、ね💕


【とうもろこしのひげ!】捨てないで!!!!!!!!!



おいしい、おいしいコーン〇〇〇ご自宅でつくれるから!

もちろん簡単にね😉



良かったらこちらもどうぞ↓

コーンのひげ まさか捨ててない?それスーパーフードですよ!










KUROGOのパンクラスの願いは、


日々の暮らしの中で気負わずに心から楽しめるパンづくり

決して華やかではないかもしれない・・・。
その日によって多少の出来の違いもあるかもしれない・・・。


でも、ご家庭で楽しむパンはそれでいいのです!
寸分狂わずかっこいいパンはもちろんいい!

でもね!家族が待っているパンは

あなたが楽しそうに愛情をたっぷりかけて
自分のために焼いてくれたパンなのよ♡


気負わず楽しめれば、技術や見た目はムリなく時間と共に自然とついていきます♡

だからまずは心から楽しんでみて(#^.^#)


ほぼご自宅にある材料と手頃なオーブンで環境が整えられなくても工夫と生地の様子に寄り添うパンづくりをお伝えしています!


♡米粉100%の食パン(イースト使用)
♡オオバコが少なめな米粉パン(栄養価の高い素材を使います)
♡2,3日経ってもふわふわな小麦パン

オオバコレスな米粉体験は→くるみパン(こんなに入るの♡なんて言われます)
個別にお問合せくださいね♪



LINE公式では、レッスン情報やパンづくり、
ときには簡単レシピや過去の経験談などを配信していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA